お墓・納骨

どんな形でも心を込めて

「お墓はご先祖様やご家族と語らう大切な場所。現在の多様な暮らし方や家族の形に合わせ、さまざまにご提案させていただきます。納得いくまでじっくりお考えください。お墓の維持や供養についてご心配がある方は、永代供養にも対応します。

小牧駅から徒歩7分、車でも東名小牧インター又は、名古屋高速小牧出口から約5分とアクセス便利で、市街にありながら心地よい静けさに包まれています。

位牌堂
本堂
お墓

墓 地
(個人墓 夫婦墓 家族墓)

代々使用できる区画ごとのお墓

墓石を建立していただけます。代々使用が可能です。永代使用料に加え、墓地冥加金として1年ごとに1000円おさめていただきます。

境内墓地 1区画 永代使用料 35万円

(墓地冥加金 年1000円)

定期使用墓地

定期使用墓地
(家族墓)

利用しやすい期限付きのお墓

お寺で用意させていただいた石塔をお貸しいたします。
4霊位まで納骨可能なご家族で使用いただく墓地です。
使用年数による墓地使用料を収めていただき、墓地永代使用料や年間のの墓地冥加金は不要です。
使用年数経過後合祓堂に納骨させていただきます。
さらに使用したいとのご希望があれば、7年5万円にてご使用頂けます。

使用料 13年 20万円
使用料 33年 40万円
納骨堂

納骨堂
(小牧観音納骨堂)

小牧観音様と共に眠る安らぎの納骨堂

境内にある屋外型の納骨堂でいつでも気軽にお参りいただけます。小牧観音様が末永く見守ってくださるので安心。
堂内にて個別に納骨いたします。

一霊位 10万円
先祖代々 15万円万円

ご相談の流れ

Flow

1

お墓のこと、納骨のこと、少しでも気になったらお電話ください。

1

時期やご予算などお教えください。不安な点もお聞きします。

1

見学がてらお越しください。院内をご案内、説明いたします。

1

後日、納得いただいたら申込書にサインをいただき納骨へと進みます。

1

墓地建立の場合
墓石購入→工事→ご納骨
定期使用墓地の場合 墓石の用意→ご納骨

拝観時間平日9時〜17時

東海百観音霊場 尾張33観音23番札所 小牧観音 玉林寺

〒485-0041
愛知県小牧市小牧5丁目162

TEL・FAX 0568-76-2057