
本堂修繕
本堂の修繕工事をしています。 ご迷惑をおかけいたしますが お気をつけてお参りください。[...]

降誕会
4月8日はお釈迦様の生誕された 降誕会でした。 玉林寺の誕生立像です。[...]

お彼岸法要
3月21日10時半より お彼岸法要をとり行いますので、お参り下さい。[...]

涅槃図
2月15日、お釈迦様が入滅された涅槃会にむけて 本堂には涅槃図を出しております。 ご自由にお参り下さ[...]

節分会 願主募集
2月2日14時より、節分会祈祷会をいたします。 本年も豆まきは中止させて頂き、ご祈祷のみとなりますが[...]

大般若祈祷会
7日15時より、大般若祈祷会をいたします。 おしるこの振る舞いもありますので、お参り下さい。[...]

除夜の鐘
除夜の鐘は31日23時45分頃からです。 1時頃までにお並び頂いた方は、皆様参加いただけます。[...]

秋葉三尺坊大祭
12月16日10時より 秋葉堂にて、火防のご祈祷の秋葉三尺坊大祭をいたします。 寒い中ですが、お参り[...]

令和5年の年回表
令和5年の年回表を本堂に掲示しましたので お参りの際にご確認下さい。[...]

木犀の香
境内の木犀が花を咲かせ、境内が癒しの香に包まれています。[...]